皆さん~ゲームライフを楽しんでいますかw
今回は絶賛運用中である『Cities:Skylines』の続きを投稿しようと思っています! いつものように都市運営は楽しくて時間の経過を忘れるほどですねw 前回の都市運営日記をリンクしておきますので気になる方は読んでくださいね!
エコ発電を目指して動き始める
まずは『太陽熱発電所』を導入
カッコイイですね! 最大発電量は160MWではありますが『太陽熱発電所』なので夜には発電量が下がります。昼間の70%程度になるっぽいです。夜間なのに発電させるのは不思議ではありますが… 夜になって発電が全然できないとしたら電力生産にすごく苦労をすることになるので特に文句はありません! むしろ、感謝ですねw
ですが、太陽光発電は昼夜だけではなく条件(雨・雪・霧)により出力低下が起きるし都市が大きくなるにつれもっと攻めた発電を考えなければならないと判断して始めたのがこれ!
素人が『水力発電所』の導入に挑戦
あまり『水力発電所』のことは分からなかったですがエコ発電にはピッタリですので挑戦することにしました! 建設費は固定ではなくセルごとなので場所によっては建設費が膨大に跳ね上がるのでちゃんと計画して建設する必要がありますねw
このように建設したい場所を選択すると建築費と推定発電量が表示されますがあくまでも推定なので参考程度にしてくださいね! 後で分かったことですが発電量が推定とは違いましたw
予想も出来なかった災害が起きてしまう
“ダム(水力発電所)と同時に道路として利用するのがような!”と思いまして良さそうな場所に建設! あっと言う間に水が貯まり始めたので楽しく発電を待っていたその時に…
…『洪水』が起きました… 水色で囲んだ所が全て沈水して大変なことに… 道路と線路が沈水したことで物流は止まりインフラは全停止になり廃墟になった建物がだくさん出る事態になりました…
まだ都市がそこまで拡張していなかったので一部だけで済んだのが不幸中の幸いでした!
早速、低い場所(水色の範囲)を盛り上げて水の進入を防いだ後に2段階の堤防で水位上昇が起きた時を備える工事を行いました。
沈水した場所は時間の経過とともに徐々に乾いて行きますがやはり時間はかかりましたねw 砂の場所も時間がたったらどんどん緑のなりました。
また予想も出来なかった事態が起きてしまう
発電までは時間がかかることは知っていたので発電を楽しみに待っていましたが一向に発電は見えず… かなりの時間が経過したにも関わらず発電量が0!! どう考えてもおかしい!
調べて分かったですが、ダム(水力発電所)の高さが高すぎると発電が出来ないらしいです…そんな!! 早速、高さを調整して新しく作り直しました。
右側はが作り直しする前で、左側が作り直しした後です。しばらくは発電量が揺れましたが現在は80MWレベルで安定的に発電されています。このレベルの差で発電が出来なくなったり水位によって発電量が変わったりすることから、大雨では発電量が変わる可能性が高いですね!
公共機関は『地下鉄』から始める
地下鉄の1号線は『山手線』
山手線を作りましたw 最初の地下鉄は都市をぐるぐる回ることにしたのでw これによって交通量が少しでも減るなら何よりですが…あまり期待がしてないけど!
まだ水色の区間が開通してないので本当の『山手線』にはなってないですが、上の区域が拡張したら開通予定です。
環状の高架高速道路を計画中
直線の高速道路は最初は良いと思いますが、都市が多くなると中央道路から渋滞が起きるので環状にして各区画を円満にアクセスできるようにしようと思っています。もちろん、高さは最大に!
問題としては時間と費用が半端じゃなくかかると思いますので急がずに行こうと思っていますw
観光客を呼ぶための対策をする
まずはスタジアムを建設してみました。全然わからないが勝手にサッカー試合が開催されましたw 別にサッカーチームを運営する気がありませんがせっかくあるので少しは気合を入れて行こうかなーとは思いましたがw
隣には空港や観光地を建設しているのでどのぐらい観光客がくるか楽しみですね! 残っているスクショはだくさんあるので一部をアップしますのでご覧ください!
本日の投稿はここまでです~♪ ある程度は調べてはいますがやっぱり自分が経験しながら学んでいくのが楽しいですねw よほどなことではない限り復元が出来るのもゲームの楽しさと思いますので! もちろん、元に戻れない場合もありますのでセーブはこまめにしておきましょうw
時間がありましたら次を投稿したいと思っていますのでまた遊びに来てくださいね~~~~♪