ゲーマーにおすすめ? パソコンしながらつまみ食いできるおやつ5選

その他

ゲームに集中しながらも、小腹が空いたときにサッと食べられるおやつが欲しい!でも、キーボードやコントローラーを汚したくない…。そんなゲーマーにぴったりな「片手で食べられて手が汚れにくいおやつ」を5つ厳選しました

PCゲームしながらのおすすめのおやつ5選

  1. ナッツ&チーズ
    手軽にエネルギー補給できるナッツと、噛み応えがあって満足感のあるチーズの組み合わせ。手がベタつきにくく、ポップコーン感覚でつまめるので、長時間のプレイにもおすすめ!
    • 「六甲バター じっくり燻製 スモークチーズ 贅沢アーモンド」(手軽に食べられるアーモンド入りチーズ)
  2. シリアルバー(プロテインバー)
    FPSやMOBAの長時間プレイには、腹持ちの良さも大事。シリアルバーやプロテインバーなら、片手でサクッと食べられて、糖分&たんぱく質を同時にチャージできます。
    • 「森永製菓 inバー プロテイン」(片手で食べられて栄養バランス◎)
    • 「大塚製薬 SOYJOY」(大豆由来で腹持ちが良い)
  3. 乾燥フルーツ&ビーフジャーキー
    甘いものが欲しいときは乾燥フルーツ、しょっぱいものが欲しいときはビーフジャーキー!どちらも指が汚れにくく、ゲームの合間にちょっとずつ食べられるのが魅力。
    • 「カルディ ドライマンゴー」(甘すぎず、噛み応えがあって満足感アリ)
    • 「テング ビーフジャーキー」(老舗の人気商品で、しょっぱいものが欲しいときに)
  4. 焼き芋チップス
    ポテチのようなパリパリ食感だけど、手がベタつきにくいのがポイント。食物繊維も豊富だから、お腹にも優しいかも?小分けにしておけば、ゲームの途中でも食べやすい。
    • 「カルビー おさつスナック」(自然な甘みがあって、ポテチ感覚で食べられる ※期間限定発売)
    • 「味覚糖 おさつどきっ プレーン」(ポテチ感覚で食べられて、噛み応えも◎)
  5. グミ&ラムネ
    長時間集中したいときには、噛み応えのあるグミや、サッと溶けるラムネがおすすめ。ラムネはブドウ糖が入っていて、瞬時にエネルギーチャージできるから、eスポーツ系のプレイヤーにも◎。
    • 「UHA味覚糖 忍者めし鋼」(鋼のように硬い食感がクセになる)
    • 「森永製菓 大粒ラムネ」(ブドウ糖たっぷりで集中力UPにおすすめ)

まとめ

ゲーマー向けのおやつは、「手が汚れない」「片手で食べられる」「集中力を維持できる」が重要ですね!あなたのプレイスタイルに合う最強おやつを見つけて、快適なゲームライフを楽しんでください!そして、もしおすすめのおやつがあればご紹介ください。

ちなみにプリッツの外箱が「らくたべポケット」になるんですが、食べやすい工夫がされていて感動しました!プリッツ自体は手が汚れやすいので、代わりにトッポを入れて食べたらいいかも。。

タイトルとURLをコピーしました